GRETSCH G6050 NEW YORKER 1955
EX+++ HC ¥198,000 SOLD コメント追加しました!
グレッチギターの歴史は長く、資料によると1883年にフレデリック・グレッチがニューヨークでギター制作、販売を始めたとあります。
グレッチギターが量産販売されるのは1930年代初期で、その後、だれもが知るメーカーへと成長し、一時はバンジョーやマンドリン、ドラム等、総合楽器メーカーとして世界中で愛用されてきました。
今回のアーチトップのニューヨーカーシリーズは1940年代から販売されていたモデルで、1970年に生産終了しています。
オーソドックスな16インチフルアコースティックで、グレッチらしい軽快で明るいトーンが特徴です。
トップはスプルース、サイドバックはメイプル、ハカランダ指板、ハカランダアジャスタブルブリッジです。
ペグはオリジナルオープンバックで、多少のトルクムラはありますが、動作は問題ありません。他のペグを使った形跡があり、ブッシュが交換されています。
ピックガード、テイルピースともにオリジナルです。
ナット交換、リフレット調整されており、弾き易くバランスの良いセッティングです。
表面的なキズや使用跡はそれなりにありますが、新品時の塗装の艶が残る綺麗な、コンディションの良い楽器です。
ナット部幅43.5ミリ程度のレギュラーグリップネックです。
アジャストロッドは入っていませんが、キッチリリフレット調整で真っ直ぐにセットされています。もう古い楽器ですので今後心配になるようなことは無いと思います。
12フレット上で6弦2ミリ、1弦1.5ミリでセットしてあります。アジャスタブルブリッジですのでお好みの高さに簡単に調整出来ます。
乾いた枯れたサウンドで、ギブソンアーチトップよりやや軽い音色です。
フィンガーピッキングでのラグタイムやチェットアトキンスのようなスタイル、ロックっぽいスタイルの弾き語りにも良い感じです。
古いグレッチにありがちな、セルやピックガードのトラブルも無く、貴重な極上品です。
汎用のハードケース付きです。
GRETSCH G6050 NEW YORKER 1955 動画紹介!
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
驪MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
亮メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図