GIBSON L-00 CUSTOM SHOP GENUINE MAHOGANY 2016
NM- OHC ¥418,000 SOLD コメント追加しました!

モンタナ工場のカスタムショップにて、2016年に75本のみ限定生産された大変、貴重なリミテッドエディションモデルです。
L-00は1932-1946年まで製作されていたモデルです。別称【ブルースキング】と名付けられるほどブルースギタリストに好まれた名機です。
戦前オリジナルビンテージの「L-00」はもはや入手困難となっており、市場では大変高価なプレミアプライスとなっています。
このモデルはボディーのトップ、サイド、バック、ネックにジニュイン・マホガニーを用いたスペシャルエディションです。マホガニー材も年々、供給が難しくなってきており、ローエンドモデルには代用材のサペリが採用されています。材の枯渇状況によっては、将来的にジニュインマホガニーの楽器は価値が上がるかもしれません。指板とブリッジはローズウッド、ゴールドのミニ・ロトマチックペグが採用されています。
大切に扱われてきた楽器でトップに光にかざしてわかるペン先ほどのポツキズが少々、ピックガード上に薄っすらとピックキズ、ボディーサイドの片側にスリキズと僅かなヒッカキキズが1ヵ所あります。ネックバック、指板面は綺麗です。ナットはオリジナルのブラックミカルタ、サドルはタスクです。
工場出荷時にL.R BAGGS製のELEMENT VTCが搭載されています。アンダーサドルのELEMENTピックアップ、サウンドホール内側にVOL・TONEのコントローラーがあります。プリアンプ内蔵型のパワージャック仕様ですので、アンプやアコースティックDIにダイレクトにプラグインできます。レコーディングやライブにて実用でお使い頂けるピックアップとして定評があります。
フレット山も充分に残っており、弾きやすく調整済みですので、当面はメンテナンスフリーでお使い頂けます。弦高は12フレット上で6弦:2.5o、1弦:1.6oです。ナット幅:43.8o、628oスケール、柔らかめのテンション、薄めの胴厚で抱えやすくとても弾きやすいサイズ感です。
楽器も軽量にできていて、軽快なマホガニーボディーらしい歯切れの良い音色で演奏できます。歌のバックの弾き語り、インストゥメンタルな楽曲のソロギター、スラッキーギターチューニングでも楽しめるモデルです。
オリジナルハードケース、サティフィケイトペーパー、タグも揃っています。
めったに市場に出ないモデルと思います。お探しの方にオススメです。

GIBSON L 00 CUSTOM SHOP GENUINE MAHOGANY 2016 動画紹介!

出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!




MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図