GIBSON ES-350 1952
EX+++ HC ¥1,100,000 SOLD

レアな17インチ深胴ES-350の入荷です。チャックベリーの使用で有名なES-350Tの前身となるモデルで、1947年から1956年まで少数生産されていた大変貴重な楽器です。
ナット幅42.5oスケールは25.5インチで、ボディはラミネートメイプル、ネックは2ピースメイプル、ハカランダ指板、ハカランダブリッジです。ピックアップはP90が搭載されています。コントロールノブはカッタウェイ部がマスタートーン、他の2つがボリュームコントロールとなっています。
ネック裏の塗装は薄くなったり、剥げたりしている部分がありオーバーラッカーされています。金属パーツのクモリやサビも見られます。全体的にほどほどにキズや凹みはありますが致命的なものはありません。長年メンテしながら使われたきた楽器という印象で、大変風格があります。
ペグは2弦と4弦のシャフトが曲がっていますが、問題なく動作しています。リアPUはスペーサーが追加され、かさ上げされています。指板には長年の使用により軽微な凹みが、ところどころありますが、演奏上気になるレベルではないと思います。ブリッジは62年以降のワイヤー付きのTUNE-O-MATIC(ABR-1)に交換されており、ナイロンサドルも交換されています。POTは全て91年のCTS製のものに交換されており、コントロールノブは全て1950年代後半のモノに交換されています。テールピースは破損した形跡がありますが、しっかりリペアされています。
ネックはほぼまっすぐで、リフレット・ナット交換済、フレットの高さは十分残っています。トラスロッドもまだ余裕あります。1950年代前半のしっかり厚みのあるグリップですが、やや薄い感じです。
長い年月を経た楽器らしい枯れた音色で、17インチの深胴のフルアコなので生音でもかなりなります。迫力のある低音ですがバランスは良く、艶やかな高音も存在感があり、P90なので程良く輪郭があります。
Barney Kessel、B.B. King、Chuck Berry等著名なアーティストが使用してきたモデルですので、ジャズやブルース、ロカビリー等に相性の良い楽器です。
現在、米国では$9.000〜$11.500程で売買されております。今回格安での販売となります。お探しだった方は、ぜひこの機会にご検討ください。
重量:2.92s 汎用のハードケース付きです。

出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!




MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図