GIBSON J-45 VS 2004
EX- OHC ¥247,500 動画追加しました!
2004年製のJ-45VSです。ギブソンアコースティックギターを代表する定番的な人気モデルと言えばJ-45になります。1942年にリリースされて以来、80年以上継続生産されているギブソンが誇るベストセラーモデルです。
この楽器は幾つかのクラックリペアー履歴がありますので、実用向きのプレイヤーズギターとしてお買い得プライスです。
16インチ・ラウンドショルダースタイルのボディートップはスプルース、サイドバックはマホガニー、マホガニーネック、ローズウッドの指板とブリッジ、オリジナルの3対3クルーソンタイプペグもスムーズに動作します。
ピックガードはオリジナルのスモール・ピックガード、ナット、サドルはオリジナルのタスクです。標準装備のピックアップは外されており、エンドピン穴に水牛骨のピンを挿しています。将来的にピックアップを搭載する際はエンドジャック加工が省けますので便利と思います。
新品時から20年、実用で使われてきましたので、通常使用や演奏にともなうスリキズ、ウチキズが多数みられます。大きく目立つキズやダメージはありませんが、ボディートップのエッジ付近にヒッカキズのタッチアップ、ボディーバックに30pほどの長さのヘアラインクラックと15cmほどの長さのヘアラインクラックが2か所あります。いずれもきちんと接着修理済みですので将来的な心配はありません。ネックヒール上部にギタースタンドによる塗装剥がれの痕があり、部分的にタッチアップしてあります。僅かな凹凸はありますが、演奏上はそれほど気にならないと思います。
演奏性良く各部調整済で、12フレット上の弦高は6弦:2.3mm、1弦:1.8mm、フレットの山、サドルの高さもロッドの締めしろもありますので、当面はメンテナンスフリーでお使い頂けます。
シングルリングロゼッタ、ビンテージサンバーストフィニッシュで仕上げられた1940年代後半〜1950年代前半のJ-45スタイルです。
見た目だけでなく、サウンドも新品時から中低音の箱鳴りが得られるよう、トップブレイシングにはスキャロップ加工が施されています。
新品時から約20年以上経過していますので、経年による塗膜のヒビ(ウェザーチェック)もみられます。すでにセミビンテージの雰囲気です。
軽く弾いてもレスポンス良く、フラットピックでストロークを弾くと低音から高音までバランス良く、マホガニーボディの軽快な音色でしっかり鳴ります。ピック弾きのストローク、指弾きの弾き語りでも演奏スタイル問わず、バランス良くこなれた音色で鳴らせます。オリジナルハードケース付きです。
多くのプロミュージシャンが実用でステージやレコーディングに使用しているJ-45がリーズナブルに入手できるチャンスです!
GIBSON J 45 VS 2004 動画紹介!
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
驪MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
亮メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図