FENDER DELUXE-8 1970代
EX++ OHC ¥176,000

ダブルピックアップのFENDER DELUXEシリーズは1947年にリリースされたフェンダースティールギターの定番的な人気モデルで、バランサー付きは1957年にリリースされました。1981年に一旦生産終了しますが、2000年代にFENDER JAPANで限定的に再生産されています。
ピックアップのバランサーによって甘い厚みのあるサウンドから抜けの良いクリーントーンまで幅広い音作りができますので、本格的なスチールギタープレイヤーに現在でも高く評価されています。
オリジナル・ピックアップ、TONEとバランサーのPOTデイトは1966年製ですが66年製のPOTは1970年代まで使用されていました。VOLポットは交換してます。全体の仕様からみて1970年代のモデルと判断しています。
塗装劣化で塗膜に深いチェッキングがみられ、色合いもオリンピックホワイトが黄色く変色しています。小さなキズを部分的にタッチアップしています。
当店入荷後、パーツを全部はずし細部まで分解洗浄しました。クロムメッキのハードウェアー、ペグプレートもピカピカです。当面はメンテナンスフリーで安心してお使い頂けます。スタンドのグラツキも皆無でしっかりしています。
後年、限定発売されたFENDER/JAPAN製のエッジの立ったパワフルな音色に比べ、この楽器は音に深みがあり、ブライトでクリーンな、まさにハワイアンスチールギターの音色そのもののサウンドが特徴です。
それなりの使用感はありますが、まだまだ実用で長く使える楽器です。
後年の日本製モデルより雰囲気のある音色とルックス、この年代のフェンダースチールはハワイアンスチールギターの定番モデルとなっています。しかも本格的なスチールギターの8弦仕様です。貴重なオリジナルのブラックトーレックス・ハードケースだけでなく、FENDER製の当時の布製ケースカバーが付属するのも嬉しいです。お探しの方におススメです。

出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!




MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図