GIBSON CUSTOM SHOP 1967 J-45 2015
EX+++ OHC ¥440,000 SOLD
2015年製のモンタナ工場・カスタムショップ製のJ-45が入荷しました。1967年のJ-45をベースに復刻させた一本で、某楽器店のコラボ企画にて誕生したモデルです。限定100本のみの生産で、14度のヘッド角度や39mmのナローナット、ネックグリップなど忠実に再現されています。再現するにあたり67年のオリジナルのJ-45をファクトリーにて採寸し、細かなディティールを再現することに成功しています。67年のJ-45といえば吉田拓郎さんのイメージですかね。アジャスタブルブリッジならではの歯切れの良さがストロークすると気持ち良いです。
トップはスプルース、サイドバックはマホガニー、ネックはマホガニー、指板・ブリッジはローズウッドです。ナット幅は39mmのナローネックで、ラージピックガード、フレットもワイドで、サンバーストの雰囲気も明るいトライバースト風に再現されています。ペグはクルーソンタイプのホワイトボタン3連ペグが搭載され、動作もスムーズです。
2015年製で10年間使用されてきたこともあり、通常使用に伴うスリキズ・ピックキズがあります。大きな傷としてボディトップのバインディング付近にアテキズがあります。ボディサイドにもヒッカキキズやポツキズ、ボディバックにスリキズ・米粒大のアテキズが複数あります。ネックもスリキズがありますが演奏上に問題はありません。ヘッドバックに上部に大きなチップ痕がありますが、修理は必要はございません。10年間使用されてきましたが全体的には綺麗な個体かと思います。
ネックヒールにストラップピンが取り付けられています。
調整も行き届いており、12フレット上で6弦:2.3mm、1弦:1.8mmで、アジャスタブルサドルの高さも余裕があり、弦高調整も可能です。ナットオリジナルのボーン素材、フレット高さもあり、トラスロッドも問題なく機能します。コンディション良好なので、当面はメンテンナスフリーでご使用いただけます。
アジャスタブリッジならではのエッジがあり歯切れのあるサウンドが特徴的で、ストロークでガツガツ弾くのにピッタリです。ついつい硬めのピックでリズミカルにカッティングしたくなるような弾いていて気持ち良さがあります。
2社の楽器店のコラボレーションにより誕生したこの一本、この仕様のJ-45が中古市場でもほとんど出回っていません。残念ながらに認定書は付属しませんが、生産本数も限られていた貴重なモデルです。現在オリジナルの67年のJ-45も年々高価なものとなってきています。67スタイルのJ-45をお探し方は、このチャンスをお見逃しなく!
付属品はオリジナルハードケースです。
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
驪MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
亮メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図