MARTIN D-28 2006
EX+++ OHC ¥330,000 動画追加しました!

2006年製のD-28が入荷しました。世界中のミュージシャンに愛用されるアコースティックギターのスタンダードといえばD-28、マーチンのベストセラーモデルです。現在は様々な仕様変更がありサウンドの傾向も変わってきてますが、この時期のノーマルシフトのノンスキャロップブレイシングならではの芯にあるサウンドを好まれる方も多くいます。
ボディートップはスプルース、サイド、バックはローズウッド、セレクトハードウッドネック、エボニー指板、エボニーブリッジです。
新品時から19年経過していますので、ボディートップは自然に色ヤケしています。通常使用に伴うポツキズやスリキズヒッカキキズが点在し、ピックガードにピックキズがあります。ボディーサイドバックに服のボタン等でついたスリキズがあります。目立つキズや修復履歴はありません。ネックバックにも若干のスリキズがありますが演奏上の問題はございません。ただ使用年数を含めて見ても綺麗なコンディションをキープしている個体だと思います。
ネックのヒールにストラップピンが後付で取り付けられており、エンドピンはエボニー材へ交換されています。
ペグはオリジナルで、動作もスムーズです。、ナット&サドルはボーンです。
ナット幅:42.9o、握りやすいレギュラーのロープロファイル・ネックです。
低音〜高音までバランス良く、ローズウッドボディーらしい深みと芯のある太いアコースティックサウンドです。
調整も行き届いており、12フレット上の弦高は6弦:2.3mm、
1弦:1.8mm、トラスロッドも機能しており、フレットの高さも余裕があります。サドルは若干低めですが、当面はメンテナンスフリーでお使い頂けるコンディションです。
典型的なアコースティックサウンド、フラットピックでも指弾きでも演奏スタイル問わず使えるオールマイティーなハイパフォーマンスモデルです。
2017年よりD-28はビンテージ風の「D-28STANDARD」へ、フルモデルチェンジしました。エイジングトナートップ、べっ甲柄ピックガード、ナット幅:44.5oネックに仕様変更しまし、さらに2025年に大幅なスペックチェンジが施されました。もちろん人それぞれ好みにもよりますがサウンドも変わっています。この時期の黒ピックガードでナット幅:42.9oロープロファイルネックのD-28をお探しの方にオススメします!
付属品オリジナルハードケース付きです。

MARTIN D 28 2006 動画紹介!
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!



MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図