STELLING WHITE STAR 1982
EX+++ OHC ¥484,000
STELLINGバンジョーは1974年に設立され、近年惜しくもその歴史に幕を閉じました。創業者のJEFF STELLING氏は自らもバンジョープレイヤーでしたが、バンジョーの修理、調整を手掛け、独自にウッドリムにフィットするトーンリング、フランジを考案、オリジナルのテイルピース、マルチブロックリムやエボナイト指板を採用したバンジョーを製作しました。ギブソンマスタートーンバンジョーをモチーフにした他メーカーのバンジョーとは一線を画し、オリジナリティーを持ちつつ、オールドアメリカンなテイストを損なわない楽器作りが高く評価され、特に初期モデルは海外市場でプレミアムがついており、現在でも根強い人気があります。
今回のWHITE STARは1982年製です。粒立ちが綺麗で華やかな鳴りが特徴です。ネック、リゾネイターは美しい杢目のハードメイプル、メイプルのオリジナルブロックリム、ニッケルメッキのハードウェア、オリジナルテールピースです。ペグは2.3弦にキースチューナー、1.2弦は刻印ロゴ入りのオリジナルペグ、2.3弦のオリジナルペグも付属します。
40年以上経っていますので、ニッケルメッキの金属部分のほとんどが経年変化でクスんでいます。ナット、フレットともオリジナルで消耗はほとんどありません。5弦の7.8.9.10フレットにスパイクを打っています。
当店入荷時に、一度全部バラして各部クリーニングのうえ、新品レモ製のコーテッドヘッドに張り替えましたので、当分、張り替えの必要もなく、気持ちよくお使い頂けます。弦高も弾きやすく調整済で、12フレット上で1弦・4弦とも1.8mm(実測)にセットアップしました。ブリッジはグローバー、アームレストの留め具部分に僅かな金属疲労のヒビがありますが、実用には問題ありません。演奏性良く、テンション感のしっかりとしたパンチの効いたサウンドで鳴ります。粒立ちの良い響き、華やかで艶のあるサウンドがこのバンジョーの特徴です。ハイポジションまで単音で弾いても、しっかり芯があってやや硬質なニュアンスながら豊かに響きます。
当時のオリジナルハードケースですので、外装にヤレや傷みはありますが実用で使えます。新品当時、国内に輸入された数も少なく、年々、中古市場でも見る機会が少なくなってきました。お探しの方にオススメです。
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
驪MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
亮メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図