GIBSON J-45 BUDDY HOLLY 1997
EX+++ HC ¥385,000 SOLD 動画追加しました!
バディ・ホリー氏は1956年に「ザ・クリケッツ」というバンドを率いて全米チャート1位を獲得しましたが、1959年に飛行機事故により、22歳という若さでこの世を去った伝説的なアーティストです。独特な唱法と、黒縁メガネにスーツ姿というスタイルは、後世の偉大なアーティストたちにも大きな影響を与えました。
1986年にロックンロールの殿堂が創設され、チャック・ベリーやエルヴィス・プレスリー、ジェームス・ブラウンらとともに、第1期の10名の一人として殿堂入りしています。
「J-45 BUDDY HOLLY」は、1995年に250本限定で製作されたリミテッドエディションで発売され、その後1997年までに計750本が生産されました。インナーオレンジラベルには「256/750」のように通し番号が印字されています。
認定書も付属しており、マリア・エレナ・ホリー氏(未亡人)の直筆サインがあるのも、バディ・ホリーファンにとっては嬉しいポイントかと思います。
本モデルは、戦前のバナーロゴ期のJ-45をモチーフにしたラウンドショルダー・スタイルのボディで、トップはスプルース、サイド&バックはマホガニー、指板とレクタンギュラーブリッジにはローズウッドが使用されています。
ヘッドトップには白蝶貝によるトラディショナルロゴとバナーロゴがあしらわれ、トラスロッドカバーにはネームが刻印されています。ペグは3対3のバタービーンノブのシールドバックタイプで、経年によるくすみは見られますが、動作はスムーズです。
ナット幅は43mm(実測)で、厚みはそれほどありませんが、ソフトなVシェイプネックが特徴です。
新品時から28年が経過しており、ボディトップには経年による塗膜面のウェザーチェックが多数見られます。トップのブリッジ下には引っかき傷、ボディ下部には目立つ打痕キズが数か所確認できます。通常使用に伴うピックキズやポツキズも点在し、バインディングも若干色焼けしています。自然にエイジングされたヴィンテージ風のルックスが渋く魅力的です。
また、ボディサイドにもへこみ傷や引っかき傷が複数あり、ボディバックには擦り傷やバックル傷も確認できますが、塗装の艶はしっかりと保たれており、28年間使用されてきた個体としては綺麗な部類です。ネック裏にも当て傷や引っかき傷がありますが、演奏には支障ありません。ボディ内部も点検済みで、クラックなどの大きな修理跡は確認されていません。
後付けでL.R. Baggsのi-BEAM Activeが搭載されており、動作も良好。ネックヒールにはストラップピンが取り付けられています。
調整も行き届いており、弦高は12フレット上で6弦:2.2mm、1弦:1.6mmと、非常に弾きやすいセッティングです。サドルやトラスロッドの余裕も十分にあります。ナットはボーン素材に交換済みです。
フレットは擦り合わせ調整済みで、まだ高さも残っており、当面はメンテナンスフリーでご使用いただけます。
トップブレイシングはスキャロップ加工が施されており、低音はしっかりとした太さがあり、箱鳴り感も抜群。フラットピックでストロークを弾けば、マホガニーボディならではの軽快でキレのある高音と、腰のある低音がしっかりと鳴り、豊かなボリューム感が得られます。指弾きでのレスポンスも良く、演奏スタイルを問わずオールラウンドに使えるモデルです。
限定生産のため、市場に出回ることは非常に稀です。
ケースはオリジナルではありませんが、Gibsonロゴ入りのブラックケースが付属しており、認定書も付いています。
お探しの方には大変おすすめの一本です。
GIBSON J 45 BUDDY HOLLY 1997 動画紹介!
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
驪MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
亮メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図