GIBSON J-200 BIRDS EYE 1995
EX+++ HC ¥484,000 動画追加しました!

1995年製のJ-200 Birdseyeが入荷しました。

17インチジャンボボディのJ-200は「キング・オブ・フラットトップ」と呼ばれ、ギブソン・アコースティックの中でも特にロック系のミュージシャンに人気の高いモデルです。

本モデルは、1995年の限定モデルとして250本が製作されており、本個体はその中の36本目にあたります。モデル名のとおり、サイドバックにはバーズアイ・メイプルが使用された特別な仕様で、杢目も特徴的。サウンドは硬質で張りのある箱鳴りが魅力です。

17インチジャンボボディのトップ材はスプルース、サイド・バック材はバーズアイ・メイプル、ネックは3ピースのメイプルで、角度によってフレイムが浮かび上がる美しい仕上がり。エボニー指板とエボニー材のマスタッシュ・ブリッジを採用しています。指板とブリッジには白蝶貝のインレイが施され、高級感あるデザインとなっています。

ペグはインペリアルタイプのゴールドで、メッキの褪せは見られますが、調弦はスムーズです。新品時から約30年が経過しており、ボディトップやセルバインディングには適度な色焼けがあります。トップ、サイド・バック、ネック裏、ヘッドプレートにはウェザーチェックが入り、非常に雰囲気のあるルックスです。
年数が経過し、しっかり演奏されてきた個体のため、トップにはひっかき傷や擦り傷、打痕が点在しており、サイド・バックにも同様の使用感があります。ネック裏には1弦側3フレット付近に大きめの打痕がありますが、演奏には支障はありません。
ブリッジ周辺には塗装剥がれがあり、タッチアップ修理済みです。また、トップ1弦側ネックジョイント横にクラックがあり、裏止め修理が施されています。さらに、トップ・ブレイシングの1弦側ブリッジプレート横のブレイシング板が裂けていた箇所もありましたが、しっかりとリペアされています。いずれも信頼できる修理がされており、安心してご使用いただけます。

入荷時に調整済みで、弦高は12フレット上で6弦:2.3mm、1弦:1.6mmと弾きやすいセッティング。サドルはボーン素材に交換されており、高さにも余裕があります。トラスロッドも正常に機能しており、フレットはすり合わせ調整済みです。

サウンドは張りのあるクリアな高域と、レスポンスの良い低音域が特徴。パワフルな箱鳴りで、男らしいロックンロールやカントリーミュージックに最適ですが、この個体は指弾きでも良く鳴り、オールラウンドに使いやすい一本です。

見た目の決め手となるピックガードが装備されていない点がやや寂しくもありますが、そのぶん音量感のある箱鳴りに貢献しているようにも感じられます。

90年代初頭のギブソン・アコースティックは、美しい杢目の材を使用し、インレイも豪華なモデルが多く製作されていた時期です。この個体も、限定モデルにふさわしい美しい木材が使用された一本です。

修理歴は多めではありますが、しっかりと弾き込まれた、魅力あふれる楽器です。
価格もお買い得プライスです!お探しの方はこのチャンスをお見逃しなく!
ケースは近年のギブソンブラウンハードケースが付属します。

GIBSON J 200 BIRDS EYE 1995 動画紹介!
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!



MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図