COLE CLARK AN2EC-CB 2020
EX+++ OHC ¥198,000 動画追加しました!

COLE CLARKのAN2EC/CBが入荷しました。

COLE CLARKはオーストラリア製の楽器ブランドで、コストパフォーマンスが高く、代表的なモデル「FAT LADY」をジャック・ジョンソンが使用したことにより、一躍脚光を浴びました。国内でもエレクトリック・アコースティックギターの分野で定評のあるブランドです。

本モデルは「AN Grand Auditorium – 2 Series」に属し、グランドオーディトリアムならではの安定感のある抱え心地と弾き心地、サウンドバランスが特徴です。

トップはシダー、サイド&バックはブラックウッドを使用し、バックは3ピース構造。ネックはクイーンズランドメイプル、塗装は木地着色のサテンフィニッシュで、木地に近い極薄塗装で仕上げられています。指板とブリッジはシー・オーク材を採用。スケールは約648mm、ナット幅は44mmです。
さらにカッタウェイボディのため、ハイポジションの演奏もしやすく、ソロギタリストにも適しています。

ブレイシングもコールクラーク独自の設計で、トップにはVXブレイシング、バックブレイシングも含めて独特な構造を採用しています。

ピックアップシステムには、コールクラーク独自の3Way Pickup Systemを搭載。アンダーサドル型の「ピエゾピックアップ」、トップ裏のブレイシング内に埋め込まれた「フェイス・センサー」、プリアンプ内部基板に装備された「コンデンサーマイク」をミックスすることで、多彩なサウンドメイクが可能です。コントロールもシンプルで扱いやすく設計されています。

本器は2020年製で、しっかりと弾き込まれた個体です。
ボディトップには演奏に伴うピック傷やサウンドホール周辺のピックによる当たり傷、擦り傷、バインディング部の打痕などが点在しています。ピック傷の上には透明のピックガードが貼られています。サテン塗装のため、ボディトップ左下(演奏時に腕が当たる箇所)にはテカリが出ています。ブリッジピン周辺(6弦付近)にも傷があります。
ボディサイドには小さな打痕が数カ所、バックのくびれ部分の両サイドには塗装のテカリと引っかき傷が確認できます。ネック裏にも引っかき傷が見られますが、演奏性には影響ありません。
ペグはグローバー製のロトマティックタイプを搭載。くすみもなく、動作もスムーズです。

調整も行き届いており、弦高は12フレット上で6弦:2.3mm、
1弦:1.6mm。サドルの余裕も十分あります。ナット・サドルはTUSQ素材で、いずれもオリジナルです。フレットも十分な高さが残っており、当面はメンテナンスフリーでご使用いただけます。

アンプから出力した際のサウンドもナチュラルで、多彩な音作りが可能。オール単板構造により生音のバランスも良好です。特にシダートップによって低音域には深みがあり、高音域も柔らかく膨らみのあるサウンドは、ソロギター系のジャンルや単音での演奏スタイルに最適です。

このシダートップのAN2ECは、中古市場でもなかなか出回らない希少なモデルです。
多彩なサウンドメイクが可能なCOLE CLARKのエレアコ、この機会をお見逃しなく!

付属品はオリジナルハードケースです。



出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!



MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図