GIBSON SOUTHERN JUMBO 1998
VG+ OHC ¥247,500 動画追加しました!

1998年製の Southern Jumbo が入荷しました。
こちらの個体は、ピックガードやブリッジの交換などが施されており、その分お買い得な価格となっています。

トップはスプルース、サイド&バックはマホガニー、ネックもマホガニー、指板とブリッジはローズウッドです。
ナット幅は 43.8mm(1.725インチ)、スケールは 628mm(24.75インチ)です。

前オーナーによってカスタムが加えられており、ラージピックガードはスモールガードに交換、ブリッジもロングサドル仕様にするため交換されています。
さらに、ペグはクルーソン製のワンプレートタイプ(ホワイトボタン)に交換済みです。ペグにくすみは見られますが、動作はスムーズです。

1998年製ということもあり、年数相応に使用感のある個体です。
トップには経年変化によるウェザーチェックが点在し、スリキズや、サウンドホール・ロゼッタ6弦側にピックによるスリキズも見られます。
細かなアテキズもあり、以前ラージピックガードが貼られていた痕跡も確認できます。

6弦側のボディサイドには広範囲にわたるオーバースプレーの跡があり、スリキズやアテキズも点在しています。
バックにも同様にスリキズやアテキズが複数あります。
演奏には支障ありませんが、ネック裏にも多くのキズがあり、一箇所塗装がゴマ粒程度欠けて木地が露出しています。
ヘッドサイドにはストリングワインダーによるスリキズがあり、ヘッドバック上部にもチップがあり木地が出ています。
また、サウンドホール内のインナーラベルは剥がれています。

弦高は12フレット上で6弦が約2.5mm、1弦が約1.8mmで、サドルにはまだ余裕があり、トラスロッドも左右に調整可能です。
フレットはすり合わせ済みで、ナットはTUSQ、サドルはボーン製となっています。

もともとはピックアップ搭載モデルでしたが、現在は取り外されており、エンドピンにはジャックエンドサイズのローズウッド製ピンが取り付けられています。

長年しっかり弾き込まれた個体で、枯れた音量感とファットな低音・中音域、硬めでクリアな抜けの良いサウンドが魅力です。
ストロークからフィンガーピッキングまで対応し、特に歌モノの伴奏に最適です。

バリバリの使用感、オーバースプレーされた箇所や交換パーツも多く、状態も含めて非常にお買い得な一本となっています。

付属品はオリジナルハードケースです。

GIBSON SOUTHERN JUMBO 1998 動画紹介!
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!



MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図