GOLD TONE CB-100 2022頃
NM- OHC ¥99,000 SOLD
GOLD TONEのCB-100は1800年代のオープンバックバンジョーをモチーフに、クロウハンマー/オールドタイム・バンジョープレイヤーが求めるスタイルにて現在、中国で生産されるコストパフォーマンスに優れたオープンバックバンジョーです。
2022年製のUSED楽器ですが、ほぼ未使用と言っても過言ではない、使用感を感じさせない新品同様のコンディションで入荷しました!
メイプルのヴィンテージデザインネック、スクープド・ハードウッド指板、ロールドブラス・トーンリング、11インチのレモ・ルネッサンスヘッド、ヴィンテージスタイルテールピース、VEGAスタイルのアームレスト、プラネタリーギアのチューニングマシンが搭載されています。
ウッドリムの中央部に四角い棒があり、固定ロッドに見えますが、内部に鉄芯のコーディネーターロッドが仕込まれています。ネックにも2WAYアジャスタブルロッドが装備され、レンチによるネック調整が可能です。ヴィンテージスタイルの雰囲気を残し、実用的にメンテナンス性に優れた構造となっています。
新品時から2〜3年経っていますが、ハードウェアーのメッキもピカピカ、ヘッドも綺麗です。ネックバックの7フレット裏あたりにペン先ほどのポツキズがありますが、言われないと気がつかない軽微なものです。
弦高は5弦、1弦とも12フレット目で2oとなっていますが、クロウハンマー奏法を前提とするなら、既存ブリッジを高いものに交換、3oくらいにセットすると良いと思います。
これからOLDスタイルバンジョーに挑戦してみたい方はもちろん、一般的な5弦バンジョーより軽量(約2.8kg)で扱いやすいので、サブ機として気兼ねなく野外フェスやアウトドアシーンに持って行ってセッションを楽しむのも良いと思います。
現行モデルで現地USでのリテールプライスは$899.00(1ドル:147円)約13.2万円です。新品には純正ソフトケースが付属しますが、この楽器にはしっかりしたハードケースが付属します。新品同様のコンディションで10万円を切ったお買い得品です。お探しの方にオススメです。
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
驪MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
亮メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図