NATIONAL STYLE-N GERMAN SILVER CUSTOM 2020
NM- OHC ¥528,000
ナショナルリゾネイターギターを代表する、シングルビスケットコーン、ジャーマン・シルバーボディーのSTYLE-N CUSTOMです。
ナショナルのリゾネイターギターの歴史は古く、1926年にはカリフォルニアで製作が始まりました。ドブロ社の職人も移籍していましたが、ナショナル独自のビスケットコーンやトライコーン、ドブロとは違う構造から生み出される野太いサウンドが特徴です。
ドブロがカントリーやロック、ブルースと幅広く愛用されたのに対し、ナショナルはブルース系アーチストに人気があります。
1942年に会社が売却され、オリジナルスタイルのリゾネイターは生産終了しますが、1988年にナショナルのパテントを入手したルシアーらの手でオリジナルを再現した復刻(リィーシュ)モデルの製作が始まります。1991年にメタルボディーシリーズが追加され、現在、リゾネイターギターのトップブランドとなっています。
今回のSTYLE-N CUSTOM は2020年製、カルフォルニアのワークショップで手工製作されました。
ボディーはジャーマンシルバー仕様、9.5インチ・シングルビスキットコーン、マホガニーのラウンドネック(ADJ)、エボニー指板、スロッテッドヘッド、3連スロッテッドヘッド用オープンバックペグが装着されています。
Rubbed Finishで仕上げてあり、全面、半艶消し加工が施されています。
リゾネイターカバーは【チキンフットカバープレート】をチョイス、マホガニーネックのヘッドにシルバーロゴマーク、ネックはサンバーストフィニッシュです。
ナット幅:45.75o(実測)、スケールは25インチ(635o)、弦高低め、12フレット上で6弦:2.4o、1弦:2.2o、ナット溝も低めにセットしてあります。指板面がフラット気味ですので、スライドプレーでも指弾きでも演奏しやすいです。
スチールボディーの荒っぽいガシャガシャ感は無く、エッジのとれた耳心地の良いクリアーなリゾネイターサウンドです。
高音弦は深いリバーブ感があり、中低音は芯の太いパワフルなサウンドでサスティーンも豊かです。
ほぼ未使用に近い使用感を感じさせないニアミントコンディション、ボディーに凹みもなく、指板面も綺麗です。ネックバックに僅かなスリキズがありますが、言われないと気がつかない軽微なものです。
ハワイアンミュージックをはじめ、渋いブルースやロックっぽいスライドプレイでも質の高いリゾネイターサウンドで演奏出来ます。
現在、本国のメーカーWEBページのリテールプライス(定価)は$5.500.00となっており、受注生産、納期は6〜8か月と言われています。現在の為替レートで日本円に換算すると約80万円(1$145円)となります。
オリジナルハードケース、タグ付きです。
国内市場でも玉数が少なく、めったに入荷しません。お買い得プライスですので、お探しの方にオススメです。
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
驪MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
亮メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図