MARTIN D12-35 1976
EX+++ OHC ¥484,000 SOLD

12フレットジョイントボディーで、豊かで華やかなサウンドが特徴の70年代ビンテージ12弦です。
ほとんどキズない綺麗なクローゼットクラシックとかタイムマシーンコンディションと呼ばれる楽器です。
D-35の12弦モデルは、6弦モデルと同じく1965年に発売されました。
12フレットジョイントのSタイプボディーで、もともと甘く伸びやかなサウンドが特徴のD-35ベースの12弦ですので、きらびやかで華やかなトーンはそのまま、豊かで深い響きの鳴りが特徴です。
マーチン12弦シリーズの中でも、ふくよかな箱鳴り感は、このモデルならではの魅力です。
トップはスプルース、サイドはローズウッド、バックは3ピースローズウッドです。
エボニー指板、エボニーブリッジです。
ペグはオリジナルオープンバックで若干トルクにムラがあり、遊びもありますが、チューニングは問題ありません。
オリジナルプラスティックナット、リフレット、ネックリ角度調整済みで、サドルの高さにも余裕があります。
ピックガードはオリジナルのまま、1弦下にわずかなマーチンクラックがあり、内部で割れ止め処置済みです。
やや色焼けはありますが、新品時の艶がそのまま残る、ほぼ未使用に近い大変綺麗な状態です。
半世紀近く前の楽器とは思えないくらいの極上コンディションです。
ナット部の幅47.5ミリ程度の、レギュラーグリップで、12弦としては気持ち薄めのネックで弾きやすいと思います。
12フレット上で6弦2.2ミリ、1弦1.5ミリ程度でセットしています。
低めで弾き易い高さでいて、サドルの高さもしっかりとあります。
12弦としては、低音の響きが豊かで、独特の甘い柔らかさがあります。繊細で華やかな12弦サウンドでいて、倍音豊かな箱鳴りです。
当店入荷後にキッチリ調整修理していますので、とうぶんメンテナンスフリーで楽しんでいただける楽器だと思います。
当時オリジナルのブルーケース付きで、ケースも色焼けがほとんど無く綺麗なまま、これも貴重ですよね。

出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!




MENUに戻る
ウッドマンお茶の水店
東京都千代田区神田小川町2-10宇野ビル2F
03-5283-3422
メールはコチラ
AM11:00〜PM8:00
毎週水曜定休
地図