![]() |
VANZANDT GUITAR 好評発売中! 当店で「VANZANT」をお買い上げの方には、USA製LHL高級ストラップをプレゼント!! - VANZANDT NEO VINTAGE GUITARS - 一切の妥協を許さず完成度の高いヴィンテージ・フェンダーを元に、オリジナルの雰囲気を壊す事無く、現代の音楽に対応するべくギターとしての完成度を高めた最高傑作! 厳選され、十分にシーズニングされた材料を用い製作され、塗装に関しても当時と同じく下地から「ニトロセルロース・ラッカー」を使用。 一般的なポリエステル塗装に比べ塗装の厚みも約1/3以下の薄さに仕上げてあります。 フェンダーのウィーク・ポイントでもあった、チョーキング時の音づまりも指板を310Rにする事により解消、22F、ミディアム・サイズのフレットを使用する事によりトリッキーな プレイもストレス無く演奏できます。また使用されている牛骨製のナットも長時間オイルに浸したものを使用し、アーミング時の引っ掛かりを少なくスムーズな滑りを実現。 ストラトに関しては取り付けられたブリッジも、スティール製のサスティーンブロックが採用され、弦振動をナチュラルに木部へと伝達し、ギター全体の鳴りを良くするものです。 搭載されたピックアップは、アメリカ・テキサスにてハンドメイドで製作。ヴィンテージ・テイストたっぷりな図太いサウンドと音圧で、多くのプレイヤーに支持されております。 また購入時に1回のみBLUES、ROCK、VINTEAGE PLUS、TRUE VINTAGE、TLVはVINTAGE-B、VINTAGE B-55等へピックアップのレイアウト変更ができます。 サウンドに関しても、永年使い込まれたような心地よいサウンドを奏でてくれ気持ち良く演奏出来ます またファースト・オーナーの方に限り、消耗品を除く木部の不具合に関しては、メーカーの永久保障が付いております。 これまで他のモデルでは満足のいかなかった方へ、ぜひお勧め致します。 - CUSTOM ORDER - VANZANDTでは、各種オーダーも受け付けております。 NO CHARGE OPTION FINISH : レギュラー・カラー内であれば、無料にてカラー変更できます。(常時生産されているカラー) NECK : メイプル1Pネックかローズ指板ネックが選べます。(例えば通常R1モデルにおいては、メイプル1Pネックですが、ローズ指板ネックが選べます) PICKUPS : お好みのピックアップに変更できます。(レギュラーのピックアップ・レイアウト変更) PICKGUARD : ピックガードをオーダーの際に変更が出来ます。(ホワイト-1P、ホワイト-3P、ミントグリーン-3P、鼈甲柄-3P、ブラック-1P、ブラック-3P、アノダイズド (STV、PBVのみ) HARDWARE : ハードウェアをクロームかゴールドのどちらかに選択できます。 LOGO : ロゴをオーダーの際に、スモール・ロゴでの指定もできます。 UP CHARGE OPTION FINISH : メタリックをはじめとした、カスタム・カラーのオーダーができます。(オーダーの際にカラー見本が必要となります。塗料はすべてニトロセルロース・ラッカーです) HEAD : ボディと同色のマッチング・ヘッドにカラーリングができます。 BODY : 1ピース・アッシュ・ボディ、1ピース・アルダー・ボディ(要納期確認) SSH仕様のザグリ。 PICKGUARD : ピックガードの製作、ハムバッカー等の取り付け加工。 FRET : レギュラー品のギターには国産#214、ベースには#213を使用しております。それ以外のフレットもオプションで対応できます。 NECK : レギュラー仕様のネック以外に、オプションとして下記5パターンのネック形状がございます。全て21Fか22Fかを選べます。 TYPE-0 : メイプル1P or ローズ・フラット貼り/Uシェイプ/180R、ナット幅42MM。 TYPE-1 : メイプル1P 半三角シェイプ/210R、ナット幅41.5MM。 TYPE-2 : メイプル1P Uシェイプ太め/210R、ナット幅42MM。 TYPE-3 : ローズ・フラット貼り/Uシェイプ細め/210R、ナット幅41MM。 TYPE-4 : ローズ・ラウンド貼り/Uシェイプ太め/210R、ナット幅42MM。 CUSTOM NECK ORDER : お客様のご要望に応じてネックを製作致します。フレット、指板R等の全てのオーダーを叶えます。グリップ指定の場合は見本が必要となります。 SIDE ADJUST加工 : ネックを外さずに、トラスロッドの調整が可能です。 上記以外にも細かいオーダーも受け付けております。お見積りの際は、お気軽にお問合わせください。 |
WINDOW CLOSE |
Copyright (C) Woodman Instruments All Rights Reserved. |