2008年4月22日 メンフィスで友人宅に遊びに行ってきました。    

ダラスのギターショーのあと、車で8時間、メンフィスまで行きました。
メンフィス在住のハンクは、古くからの友人で、ビンテージカーコレクターでもあります。
今回、彼の所有するビンテージキャデラックをドライブするために、寄って来ました。
上の写真は、これからペイント仕上げする予定のキャデラック1959年です。
見た目がボロな割りに調子が良く、快適にドライブできました。

このオープンキャデラックは、1976年製で、最後のビッグキャデラックと呼ばれています。以前、来たときには、ホテルの前で止まってしまい、乗ることが出来ませんでしたが、今回はすこぶる調子が良く、快適にメンフィスをドライブできました。

この水色のキャデラック1957年は、現在レストア中で、残念ながらドライブできませんでした。なかなか雰囲気のある車です。

そして、圧巻はこの1942年キャデラックです。これもレストア中でしたが、もう最高ですね。ぜひ、次回はこれでミシシッピ川添いをドライブしたいものです。

夕方、友人のロッドと家族みんなでバーベキューリブをご馳走になりました。
夜7時過ぎでも明るく、快適で楽しい夜を過ごせました。
右の写真は、メンフィス在住の画家、ラマーソレント氏で、ロッドやハンクの友人でもあります。
ユニークな画風でマーチンミュージアムや、ナッシュビルのグランドオルオープリーにも作品が飾ってあります。
以前、ロバートジョンソンの絵を譲っていただきましたが、今回は写真の二点とローリングストーンズのものを用意してもらいました。

WINDOW CLOSE