4月14日-DALLAS GUITAR SHOW 買い付け情報

テキサス州ダラス、マーケットホールで開催される全米最大のビンテージギターショーです。
近年、ビンテージギターより、新品やアクセサリーのブースが多く、ライブコンサートに力を入れて集客を図っていますが、それでも、十分に大きなビンテージギターイベントです。
会場の様子は、後ほど報告しますが、今回、日本の震災の影響から、日本からのディーラーが少なかったのですが、アメリカのディーラーも来ていないで空きになっているブースが多くありました。アメリカの景気状況もまだまだ厳しい感じです。

今回買い付け商品の中で、最も貴重なのはこのロイスメックのオリジナルです。ジャクソンブラウンがこのモデルに執着して使い続けていることは有名です。オリジナルのハワイアンセットのまま入手出来ましたので、こちらの希望通りのコンバージョンが可能です。
もう一本は、60年代後期にドブロ社を買収したカリフルニアモズライト製エレクトリックドブロです。滅多に入手困難な貴重な楽器です。

GRETSCH CORVET 1960s EX+ OHC
シンプルなグレッチソリッドモデル

GIBSON LG-2 1948 EX- HC
テーパーヘッドの40年代モデル。

FENDER WHITE STEEL 1955 EX OHC
抜けの綺麗なクリアーサウンド

FENDER VIBROCHAMP EX 1960s
綺麗な状態

MARTIN F-50 1963 EX OHC
希少なマーチンエレクトリック

FENDER MUSTANG WH EX OHC
クリームホワイト、お買い得品

GIBSON LG-1 1965 NM OSSC
新品同様オリジナルタグ付きワンオーナー

GIBSON B-25 1964 EX SSC
枯れた渋い鳴り

GIBSON LG-2 1962 EX++ SSC
希少なダークチェリーサンバースト

GIBSON J-45CS 1967 EX HC
ザクザクと渋い箱鳴りの後期ハカランダブリッジ

GIBSON LG-1 1960 EX++ SSC
軽快で枯れたシンプルサウンド

GIBSON A-4 1907 EX HC
一世紀前の希少モデル

GIBSON J-45CS 1963 EX HC
パワフルサウンド

GIBSON LG-0 1965 EX SSC
枯れた軽快な鳴り

GIBSON B-25TSB 1968 EX+++ HC
極上綺麗なガードロゴモデル

MARTIN 0-18K H 1929 SSC
山崎まさよし氏も愛用のオールコア

MARTIN 00-17 1948 EX- HC
オールマホガニー、お買い得品

EPIPHONE CABALLERO 1965 EX SSC
軽快なオールマホガニー

MOSRITE DOBRO D-100 EX; SSC
希少なモズライト製ドブロ

GIBSON J-50 1965 EX++ HC
コンディションの良いハカランダブリッジモデル

FENDER DX-STEEL 1960s EX OHC
クリーントーン、チェンジャーブリッジマウント

GIBSON J-160E 1966 EX SSC
ジョンレノンスタイル、枯れた生音

FENDER MUSICMASTER 1958 EX OHC
見た目カッコ良すぎ

GIBSON LG-3 1960 EX HC
希少なナチュラルブロンドモデル

GIBSON EM-150 1955 EX HC
オリジナルP−90マウントモデル

GIBSON ROYSMECK 1940s EX SSC
入手困難な超希少モデル

買い付け商品はアメリカから入荷後、点検、調整、修理後に展示します。
詳しいことはお店にお問い合わせください。




WINDOW CLOSE