2013年10月 ARLINGTON買い付け情報

テキサス州アーリントンのギターショーに今年も来ました。予想外に寒くてビックリ、服持ってきませんでした。
ギターショーの会場は毎年同じアーリントンコンベンションセンター。テキサスレンジャーズスタジアムの横、ダラスカウボーイズドームの近くです。

左のレンガ風の建物がテキサスレンジャーズスタジアム、ダルビッシュのホームですね。右に丸く見えるのがダラスカウボーイズスドームです。巨大な施設です。すぐ横にはシックスフラッグス遊園地、ウォーターパークとかがある郊外の観光スポットです。

ショー会場はだだっ広くてさらにもうひとつの会場があります。10年以上前にはさらに会場が広かったんですよね。
不景気な昨今ですが、しっかりと参加ディーラーも来ていて、日本はもとよりイギリス、フランス、ドイツ、スエーデンとかからも買い付け部隊が来ていました。もちろん、日本からの買い付けディーラーも最近では一番多かったようです。


ギターショー買い付けリスト

左、ジョンレノンスタイルワンリングの160Eです。
右、えっ!新品?と思うくらい極上J−45です。

今回の買い付け商品です。日本に届いた後、修理調整のうえ展示します。詳しくはお店にお問い合わせください。

GIBSON J-45CS 1967 NM
ピカピカの新品同様コンディション

GIBSON J-50 1964 NM-
ハカランダブリッジ、こちらもピカピカ

GIBSON J-50 1965 NM-
こちらも極上コンディション、綺麗です

GIBSON B-25 1964 NM-
極上コンディション

GIBSON B-25 1965 EX+++
これも綺麗です

EPIPHONE CORTEZ 1968 NM-
ピカピカの新品同様極上品

GIBSON ES-125 1950s EX+++
生音も鳴る渋いフルアコ

FENDER MM BASS 1974 EX
可愛いブルーのショートベース

GIBSON J-45 1957 EX-
エッジの効いたパワフルなサウンド

GIBSON LG-2 1942 EX
初年度バナーLG、鳴ります

FENDER MUSTANG RED 1965 EX
綺麗なレッドムスタング

GIBSON HUMMINGBIRD 1965 NM-
極上レギュラーネック17度ヘッド、音良いです

GUILD F-30 1967 EX
ポールサイモンスタイル同年代

GIBSON SJ 1946 VG+++
スクリプトの初期爆鳴りSJ

GIBSON L-CENTURY 1930s EX-
希少モデル、入手困難

GIBSON ES-125 1952 EX
50年代初期の暖かいサウンド

FENDER MM BASS 1974 EX
可愛いショートベース

GIBSON C&W 1968 NM-
ピカピカのシェリルクロウ

GIBSON J-160E 1959 EX
ワンリングのジョンレノンスタイル

MARTIN D-28 1966 EX OHC
綺麗なハカランダ、華やかな鳴り

GIBSON L-50 1938 EX+++
渋い枯れたブルースギター


アーリントンギターショーのために渡米しました。今日はロサンゼルスに入りました。たまたま偶然空港でボブサップに遭遇、写真を撮らせていただきました。ボブサップはすごくフレンドリーでひょうきんな楽しい人でした。
でもこの体格差、ビックリですよね。






WINDOW CLOSE