2014年2月21日 SPARTANBURG買い付け情報

サウスキャロライナ州スパタンバーグのギターショーに今年も来ました。
サウスキャロライナはフロリダの北で、日中は上着がいらないくらい温暖です。日本の寒さから離れて快適ですが、時差ぼけがひどくてボーッとしてます。
ギターショーの会場は毎年同じEXPOセンターで、ダラスとかにくらべて小規模でアットホームな感じのイベントです。
主催はゲーリーバネットでみんな知り合いばかりの楽しいショーですが、盛り上がりには欠けてます。

会場はそれほど広くありませんので、見て回るのも楽ですね。

今日の買い付け商品の一番の目玉商品はこちら、1979年マーチンカスタムショップ製、マンドリンブラザーズリミテッドです。
ニューヨークのアコースティック専門店でビンテージディーラーとして当時のマーチン社以上のノウハウを持っていたマンドリンブラザーズが、マーチンカスタムショップで最高の材と作り込みで製作した楽器です。
そのサウンドキャラクターはレギュラーモデルのD-45とは全く別物と言って良い圧倒的な鳴りと深みのある艶やかな音に仕上がっています。
ほぼ新品時の状態に保管されている楽器で、大変希少価値の高い超レアモデルです。


ギターショー買い付けリスト 2月21日-23日

今回の買い付け商品です。日本に届いた後、修理調整のうえ展示します。詳しくはお店にお問い合わせください。

GIBSON J-45TSB 1960 EX+++
希少な3トーンバースト、鳴ります

GIBSON B-25CS EX+++
ハカランダブリッジ、こちらもピカピカ

GIBSON LG-1 1948 EX
枯れた味わいの40年代もの

GUILD D-55 SB 1977 EX+++
極上コンディション、華やかな鳴り

GIBSON Melody Maker EX+++
綺麗な状態

GIBSON Melody Maker EX+++
抜けの良い軽快なサウンド

MARTIN STYLE-0 1950s EX+
オールマホガニーの可愛いウクレレ

GIBSON J-50 1968 EX+++
可愛いブルーのショートベース

GIBSON LG-0 1966 EX+++
オールマホガニー、渋いサウンド

GIBSON J-50 1966 NM-
極上コンディション、ハカランダブリッジ

GIBSON SJ 1966 EX
ブリッジ交換、ガリ鳴りサウンド

GIBSON LG-0 1970 NM-
希少なスプルーストップモデル、極上品

GIBSON LG-1 1950 EX
スモールガード、枯れた鳴り

GIBSON L-1 1926 VG+++
ロバートジョンソン

GIBSON A-50 1930s EX-
スクリプトロゴの戦前モデル

GUILD D-25M 1978 NM---
ラウンドバック、ダイナミックな鳴り

GIBSON LG 3/4 1963
パーラーサイズ

GIBSON A-50 1950s EX

GIBSON BR-6
P-90マウントのラップスティール

GIBSON LG-1 1956 EX
枯れた箱鳴り

GIBSON SJ 1961 EX
希少なラウンドショルダーSJ

MARTIN 0-21 1930 EX
アディロンダックトップの極上モデル

美しいハカランダサイドバックです。

ヘッドバック刻印ロゴ、オリジナルペグ

MARTIN 00-17 1933 EX+++
戦前30年代、極上コンディション

GIBSON J-45 1957 EX+
パワフルサウンド、綺麗なコンディション

GIBSON J-45 1957 EX+
アジャスタブル最初期モデル







WINDOW CLOSE