ORLANDO 買い付け情報



フロリダ州オーランドギターショーのためにオーランドに来てます。
毎年1月末に開催される比較的小規模なショーですが、温かくて仕事ながらリゾート気分が味わえるのも魅力のイベントです。
ディズニーワールドやユニバーサルスタジオがあり、近くにはNASAスペース基地もある観光地で食事もおいしいですよ。
小規模とは言え、写真のようにお客様は多く、持ち込みのギターもかなりありました。

   今回買付商品です
出張中にパソコンがクラッシュしてしまい、アップできなかったために、遅くなりました。今回の買付商品です。
最終日に買付けたもので、撮影出来なかったものもありますが、こちらに入荷次第、調整修理のうえ展示します。

ブルーケース極上の1973年000-28をゲット、滅多に見れない貴重品です。
もう一本は1959年ハカランダD-28、これまた貴重な極上コンディションです。

GIBSON LG-2 1954 EX HC
スモールガード、テンション感のある鳴り

GIBSON Melody Maker 1961 EX+++ OSSC
レスポールシェイプの初期モデル

FENDER MANDOCASTER 1966 EX+++
可愛いスタイルのエレキマンドリン

GIBSON L-1 1906 EX OHC
渋い枯れた鳴り、オリジナルコンディション

GUILD G-37 19780 NM- OHC
メイプルサイドバックの華やかなサウンド

MARTIN 000-28 1973 EX+++ OHC
貴重なブルーケース時代

GIBSON J-45 1957 EX+++ HC
ダイナミックな鳴り

GIBSON B-25 1968 EX HC
ブリッジ交換、音の良い実用モデル

EPIPHONE FT-28 1967 EX HC
4弦テナーギター!

GUILD F-30 1969 EX OHC
ポールサイモンスタイルの60年代もの

GIBSON B-25 1970 EX HC
アジャスタブル最終モデル

GIBSON B-25 1964 EX
レギュラーネック、セラミックサドル

GIBSON LG-1 1957 EX HC
枯れた鳴りのコンパクトモデル

GIBSON LG-0 1970 EX SSC
スプルーストップ

GIBSON B-25 1968 NM- OSSC
新品デッドストック、タグ付きタイムマシーン

GIBSON LG-0 1964 EX OSSC
オールマホガニー

SS,STEWART SMALL BANJO 1890 EX
コンパクトスケール貴重品

FIREBANKS OPENBACK 1890 EX
オールドスタイルビンテージ

LYON&HEALY 1900 EX SSC
希少なオークサイドバック

GIBSON MB- 1920 EX OHC
マンドリンバンジョー

MARTIN D-28 1959 EX+++ OHC
ハカランダ50年代、鳴りバツグン

VEGA MB 1900 VG OHC
修理履歴あり、貴重品

KALAMAZOO SPORTS 1930s EX SSC
コンパクトなパーラーギター

VEGA TUBAPHONE 1920 EX+++ SC
精巧なレプリカネック、オリジナルポット


成田は気温6度、乗り換えのシカゴはマイナス8度、オーランドは20度と、温度差がすごいです。
オーランドは日中は上着がいらないくらいの天気です。

今回のレンタカーはサービスでアップグレードされていて、ダッジのスポーツセダン「ダッジチャージャー」でした。
スポーティーでパワフル、それでいてアメリカンな大味な雰囲気がなかなか良い車です。
日本では正規輸入されていない車ですが、かなり良い感じの車です。



WINDOW CLOSE