TEXAS ARLINGTON 買い付け情報
テキサス州アーリントンで毎年秋に開催される全米最大規模のビンテージギターショーです。
春と秋に開催されるショーはいずれも大規模で、大変なディーラー、バイヤー、お客さんが世界中から集まります。
今回も日本から多数の買付け部隊が集まり、さらにアメリカの有名バイヤー、ヨーロッパからも買付けに来ていました。

会場はアーリントンコンベンションセンターで、ダラスカウボーイズのATTドーム、テキサスレンジャーズスタジアムの横におある大きなイベントセンターです。写真のような会場が二か所あり、トータルで大変な数のディーラーブースがあります。

10月15日(土)
二日目は一般のお客様が入場します。見に来る人がほとんどですが、買いに来る人、自分のギターを持ち込んで売りに来る人と賑わっていました。
ただ、以前に比較して入場者数はかなり減っている感じです。
楽器の価格相場はかなり強気で、それでもちょっと考えて離れると、もう誰かが買ってしまって無くなっていました。

GIBSON ES-125 1953 EX+++ SSC
甘くクリーン、ナチュラルな鳴りのフルアコ

GIBSON J-50 1952 EX+++ HC
極上スモールガード、爆鳴り

GIBSON L-00 1932 VG+++ HC
サイドバックリフィニッシュ、お買い得品

MARTIN D-12-18 1973 EX+++ HC
極上コンディション、鳴ります

FENDER CHAMP-LAP 1960s EX+++ OHC
クリーントーン、フルオリジナル

GIBSON J-45 1952 EX++ HC
極上初期スペック、爆鳴り

MARTIN D-76 1976 EX+++ OHC
建国200周年限定モデル、オリジナルタグ

オリジナルブルーケース、華やかななサウンド

10月14日(金)
ショーの初日で、ディーラーやバイヤー等、一般客は入れない業者日となります。
ショー以前から問い合わせていた楽器を見せてもらったり、搬入の業者さんから直接交渉して買付けます。
本日の成果は以下の通りです。

1942〜3年の戦前バナーヘッドのサザーンジャンボの極上品です。バナー自体が少なく貴重なうえにバツグンのコンディションです。
もう一本は1923年の0−18Kオールコアウッドの極上品です。優しく軽い、それでいて深みのある綺麗なトーンは弾いていてハマります。

GIBSON SJ 1942-3 EX+++ HC
戦前バナー、極上希少品、爆鳴りします

MARTIN 0-18K 1923 EX+++ OSSC
オールコアウッドの優しい響き、希少

MARTIN 2-17 1931 EX HC
コンパクトなパーラーサイズ、綺麗な粒立ち

GIBSON J-45 1957 EX+++ HC
状態、音の良い50年代後期パワフル

EPIPHONE CABALLERO 1965 EX+++
軽く枯れたマホガニーサウンド

GIBSON MK-53 EX+++ HC
エッジの効いた個性的なサウンド

GIBSON J-45 1948 EX HC
ストレートブリッジの40年代、ボブディラン!

GIBSON B-15 1969 EX+++ HC
オールマホガニー、軽くチープなビンテージ

FENDER MUSTANG 1967 EX+++ OHC
渋く変色した状態の良いブルー

MARTIN 0-16NY 1963 EX+++ SSC
優しく奥深い響きのニューヨーカーモデル

GIBSON LG-3 1961 EX SSC
コンパクトながらエッジの効いた箱鳴り

DOBRO 1930s EX+++ HC
ウッドボディー、渋いリゾネイターサウンド

GIBSON L-30BLK 1936 EX+++ SSC
コンパクトアーチトップ、渋い箱鳴り

GIBSON J-45 1950 EX+++ HC
50年代初期の爆鳴りJ-45の上物

MARTIN 0-18 1971 EX+++ HC
コンパクトで粒立ちの綺麗なサウンド

NATIONAL RESOPHONIC 1960s EX OSSC
希少、コンパクトスケールリゾネイター

初日終わって友人と食事に。シーフードフライ盛り合わせ頼んだらこの写真のような超大盛りが!
パーティー用の6人前以上の大盛りで、当然ほとんど減りませんでした。
味はかなりおいしくて、アメリカで美味しい料理が食べられる貴重なお店ですが、さすがにこの量にはまいりました。


12日(水)
テキサス州アーリントンギターショー買付けのために、今日、アーリントンに到着しました。
ダルビッシュのいるテキサスレンジャーズスタジアムの横のコンベンションセンターで14日から開催されます。
今日はとりあえず、毎年来てるメキシコレストランへ。
ハラペーニョの丸焼きは、最初の一口はあれ?そんな辛くないぞ?っとその3秒後から口の中が大火事状態で涙が止まりません。15分くらいでやっと落ち着いてきます。しばらくはビールを飲んでもピリピリ!何食べてもピリピリ状態です。
ぜひ試してもらいたいですね。

明日は周辺を回って、14日からショーです。
買付情報は随時アップする予定ですので、お楽しみに。


WINDOW CLOSE