USA、 GREAT AMERICAN GUITAR SHOW 2007年11月16−17日   
フィラデルフィアーから南に50分くらい、デラウェアー州ウィルミントンで開催されたグレートアメリカンギターショーのレポートです。
ショーの様子はこちらからご覧ください。


買付情報 11月17日
買い付け情報です。やはり来客数が少なく、特に楽器を持って来ている人があまりいませんでしたので、買い付けは厳しかったです。

左は、主催者のゲーリーブースでのセッションのひとコマ、ハーモニカでブルーグラスを演奏するラリー氏がすごくうまくて驚きました。
右はゲーリーのプライベートコレクションの1937年ヘリングボーン、素晴らしい!欲しいなー!

DOC WATSON 2005 NM

MARTIN D-35 1966 EX+++

GIBSON LP-CST 1979 EX

GIBSON SG CUSTOM 1977 EX+++

GIBSON SG Jr 1969 EX+++

GIBSON ES-125TC 1968 EX

MARTIN TIPPLE 1920s VG++

買付情報 11月16日
初日の業者さん搬入時間は、朝8時でした。それでなくても時差ボケで厳しいのに、朝6時に起きて夜は7時までの長時間労働でした。
それで、ホテルに帰ったらすぐに寝てしまい、夜中に目がさめてこれを作りました。

写真では良くわからないかも知れませんが、戦前マーチンの極上ものを中心に展示しているブースです。
あまりに買えなかったら、極上品の64年D-28を買うかも知れません。良いんだけど高いんです。

GIBSON J-50 1964 EX+++

GIBSON J-50 1963 EX+++

GIBSON J-50 1966 EX

GIBSON J-45 1953 EX++

GIBSON J-45 1966 EX++

GIBSON J-45 1964 EX++

GIBON L-48 1950s EX++

GUILD D-25CH 1970s EX+++

FENDER DX-8 1970 EX+++

FENDER CHAMPION 600 NEW

GIBSON UKE-2 1940s NM

買付情報 11月15日
ギターショーは明日からですが、ホテルで友人から3本確保しました。

GIBSN B-25NT 1964 EX++

GIBSON LG-2 1963 EX++

GIBSON J-45 1952 EX+
このあとの買い付け商品は、現地からリアルタイムにアップしますので(出来たら)チェックをよろしくお願いいたします。
今回のイベントは、ビンテージアコースティックコレクターでもあるゲーリーバネット主催で、出物があるかも知れません。
それではまた明日。



WINDOW CLOSE